雪掘(ゆきほり)ロールキャベツ

雪の中で甘く美味しく育った
キャベツを使用した特別仕立てのロールキャベツ。

雪堀キャベツは肉厚で大きい

雪堀キャベツは雪の中で甘く柔らかく成長するために肉厚で大きさが通常のキャベツ(約1.5~2kg)の2倍以上(3~4kg以上)あります。
過去10kg以上のキャベツが収穫されたこともあります。

雪掘キャベツは雑味がなく甘い

「雪掘キャベツ」とは、根がついたまま雪の中で甘く柔らかく成長したキャベツを言います。雪をかき分け、雪の中から1つ1つ丁寧に掘り起こすため、秋に収穫する雪下貯蔵と区別するために「雪掘キャベツ」と呼んでいます。雪掘キャベツの生産は冬期間の農家さんの重要な収入源となっています。

キャベツは、雪の中で凍ってしまわないよう自己防衛をします。
蓄えていたデンプンを糖に変え、タンパク質をアミノ酸に分解します。糖やアミノ酸が細胞内にたまると、凝固点が下がり、凍りにくくなるのです。さらに根が付いたままのキャベツは、雪の中でゆっくりと成長し代謝を行う過程で、徐々に土や肥料などの雑味が無くなっていき、キャベツ本来の美味しさだけが残るのです。

2015年「世界にも通用する究極のお土産」に選出。

奥会津河内屋の「雪掘ロールキャベツ」は、
柳津町で収穫される雪掘キャべツを使用した特別なロールキャベツ。
地元の農家さんが大切に育てたキャベツを河内屋商店惣菜センターで丁寧に調理しています。
雪掘キャベツの柔らかな食感をいかすため、通常のロールキャベツの倍以上もある大きなロールキャベツに仕上げています。

特別な日のディナーの一品として

1パックに大人のこぶし程ある大ぶりのロールキャベツが2個入っています。
会津地鶏を使ったコンソメスープは、素材本来の美味しさを楽しみいただけます。
※別途、濃厚デミグラスの2個セット、コンソメとデミグラスの2種類のセットのご用意もございます。

お召し上がり方

湯煎で約10分あたためてください。
最後にひと煮立ちさせると、
さらに美味しくお召しあがりいただけます。

雪掘ロールキャベツ
例:10,000円以上の購入で
例:配送料無料
例:まとめてのご購入がおすすめです